世界ドタバタ旅行記 インド旅行記13 〜あとがき〜 「インド旅行12」はこちら↓ いつもと変わらない日常に戻った薔薇子ですが 変わらない日常に戻ってから旅行を振り返って思うことは あの旅行は 失敗でした。 なぜかというと ... 2019.05.27 世界ドタバタ旅行記
世界ドタバタ旅行記 インド旅行12 〜侮れない国インド〜 「インド旅行11」はこちら↓ 今ふと思い出したのだが 薔薇子がバラナシからカルカッタに戻る列車を駅構内で待っていたときの話である。 この日記はインド入院時、書いたものではない。 今リアルタイムで、池袋のカフ... 2019.05.27 世界ドタバタ旅行記
世界ドタバタ旅行記 インド旅行11 〜入院編④インドでの入院生活〜 「インド旅行10〜入院編③帰れなくなった日〜」はこちら↓ 入院生活はというと、 辛かった。 入院中の食事。しょっぱすぎて飲めないスープとまずいパンと甘すぎて食べられないマンゴープリン。これが毎食でて、あま... 2019.05.26 世界ドタバタ旅行記
世界ドタバタ旅行記 インド旅行10 〜入院編③帰れなくなった日〜 インド旅行記9〜入院編③インド名物〜はこちら↓ インドの病院に着くと、すぐさま薔薇子は点滴を打たれ、入院を余儀なくされた。 夜中の3時くらいに病院へ行ったのだが 次の日の12時にバンコク行の飛行機に乗る予定だった... 2019.05.26 世界ドタバタ旅行記
世界ドタバタ旅行記 インド旅行9 〜入院編②インド名物〜 前回のインド旅行記「インド旅行〜入院編①プロローグ〜」はこちら↓ 薔薇子がインドの病院で入院した原因は食中毒だと思われる。 バクテリア(菌)がスタマック(腹)に入ってどうたらこうたら って医師が言ってたので多分そ... 2019.05.26 世界ドタバタ旅行記
世界ドタバタ旅行記 インド旅行記7 〜雨の中のリクシャワーラー〜 インドではリクシャーという乗り物がある。 浅草にある人力車と同じものである。 その人力車を自転車でひっぱって走っていくのをサイクルリクシャ といい 漕ぎてをリクシャワーラー と呼ぶ。 それに乗ったときの... 2019.05.24 世界ドタバタ旅行記
世界ドタバタ旅行記 インド旅行記4 〜だまされるインド人〜 前回の話の続きです。前の記事はこちら↓ だまそうとするインド人ををだます作戦を決行することにした。 薔薇子はムケさん一味(日本語を操って毎日カモにしようとウザ絡みしてくるインド人集団)に 金、クレジットカード、ト... 2019.05.21 世界ドタバタ旅行記
世界ドタバタ旅行記 インド旅行記3 〜怪しい占い師〜 ※トップ画像のインド人は「怪しい占い師」ではありません。 薔薇子がお金を払って写真を撮らせてもらった蛇使いです。 カメラを向けたらお金を払えと言われたので払った。おかげで良い写真が撮れた。 インド旅行記2の続きです。 ... 2019.05.20 世界ドタバタ旅行記
世界ドタバタ旅行記 インド旅行記1 〜夜行列車編〜 これはかつて薔薇子がインドに行った時の記録である。 薔薇子はインドで入院したため、退屈な入院生活の中で書いた記録である。 薔薇子のインド旅行は カルカッタ(インドの首都)というところから始まった。 カルカッ... 2019.05.19 世界ドタバタ旅行記